メイン

2009年12 月10日 (木)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

Masa

再び投稿させていただきます。Eさんは本当にすごい方だと思います。常にドラッカースクールの今後ことを考えて行動されている姿には頭が下がります。洋さんの足元にも及びませんが、自分の娘の遊び相手や世話をすることがどんなに大変でも、娘の最高の笑顔を見るとそれまでの疲れはどこかへ飛んでしまいますよね。1週間ゆっくりしてください。

Yo Makino

 どうもありがとうございます。

 きょうはパンケーキ屋「IHOP(アイホップ)」へ行き、長女、長男、おじいちゃんと一緒に朝食を取りました。なんと、コーヒーを飲みながら新聞を読めました! アメリカへ来て初めてのことです。いつもはMの相手に忙しく、コーヒーさえちゃんと飲めなかったのです(新聞は論外)。

 でも、Mの「モア!」や「ノー!」を聞けないと、なんとなく寂しいですね。子供たちも、いつもMに邪魔されて泣かされることもあるというのに、「Mちゃんがいなくて寂しい」と言っています。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

フォトアルバム

連載コラム

主な著書・訳書・関連書

Powered by Typepad
登録年月 10/2008