メイン

2010年3 月27日 (土)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

masa

2度目のコメントです。

ブログURLの変更、メモしておきました。

連載、楽しみにしております。電子出版関係では、週刊ダイヤモンドが特集の予定を急遽変更したとかという話題もあるようです。日経の電子版がどのような状況になるのかも注目だと思ってます。

URL混乱するようなら、奥様にツイッターで呟いてもらってください!?

4月から、長女は年長さん、長男は1歳になります。

Yo Makino

 再びコメントありがとうございます。イソログからわたしのブログの存在を知り、さらには妻のツイッターもフォローしてくださっているようですね! いろいろな所でつながり、楽しいですね。

 ジャーナリズムをテーマに連載を始めるのは、ちょうどタイミングが良いのではないかと思います。従来のジャーナリズム論と差別化するために、「今までだれも書いてこなかったような事例や切り口を紹介する」が目標です。

 長男が1歳になられたのですね。わたしの娘はもうすぐ2歳。これからが一番かわいらしくなっていく時期です。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

フォトアルバム

連載コラム

主な著書・訳書・関連書

Powered by Typepad
登録年月 10/2008