« もうすぐ3歳の次女、「プリスクール」へ進級! オムツも卒業? | メイン | 『ウォールストリート・ジャーナル陥落の内幕』が発売 »

2011年3 月25日 (金)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

およちゃん

Kちゃん、7学期連続受賞おめでとう!
およちゃんです。

一緒に遊んだ日を思い出し、
フル回転で遊んでいる姿が目に浮かびます。笑

僕も小学校時代はランドセルを家に置いて、
近所の子どもたちと日が暮れるまで
公園で遊んでばかりいました。
成績は、いえませんがww

これからも元気一杯に成長していく姿を
楽しみにしています。

Yo Makino

KとAにメッセージ伝えました。ありがとう!

watase

良い成績を収められて良かったですね。
ママだけじゃなく、パパの遺伝子も受け継いだのでしょう。

いつも現代の記事を愛読しています。
不勉強な記者の記事に振り回されることもあったので。

今回の兜クラブの件はちょっとガッカリです。
あそこの開放問題は日経以上にビジネス>ジャーナリズムの
ブルンバーグがCNNを呼んで仕掛けたものは貴兄も知っているはず。
ブルンバーグの応援をした企業の立場としては、今は悔やんでいます。
日経会社情報で東洋経済を危機に追いやった会社の記者が、渋々会見席に行くというのは、どんなものでしょう?

金融機関を読者にする外国通信社はヘッジファンドによる相場の乱高下を望んでいます。「介入はない」と盛んに事前に報道していたことをご存知ですか?
震災の直後に姿を消したWSJの記者といい、決して組織も個人も尊敬できる存在ばかりではないと思います。
上場企業としてはとにかく前向きの報道を望むばかりです。

Yo Makino

貴重なご意見ありがとうございます。兜クラブ所属だったので、ブルーンバーグの件はよく知っています。

ただ、今回の記事では、記者クラブの門戸を開放するという問題ではなく、記者クラブで上場企業が決算発表の記者会見しなければならないという問題に焦点を当てました。外国メディアのやり方がいいかどうかという問題とは切り離して。

今後ともよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

主な著書・訳書・関連書

Powered by Typepad
登録年月 10/2008