今、子供の保育費に月に約17万5000円もかけています。家賃よりも大きく、大変な出費です。
具体的には、長男Aと次女Mの保育園に合わせて1465ドル、小学1年生の長女Kの学童保育に320ドル払っています。これだけ負担することで、平日の昼間は妻は大学で勉強し、わたしは家で仕事できるのです。
とはいえ、Mが病気になって保育園からしょっちゅう呼び出しがかかるので、予定が狂うのは日常茶飯事です。まともに仕事しようとすると、保育園に加えてベビーシッターを雇わなければなりません。現在、わが家には義理の父が助っ人として来てくれていますが、永久におじいちゃんやおばあちゃんに頼り続けるわけにもいきません。(ちなみに、きょうもMは熱を出して休んでおり、わたしは何も仕事ができません。)
日本でも夫婦共働きだったので、子供を保育園に預けていました。現在とほぼ同じで、朝8時台から夕方5時台まででした。最大の違いは保育費です。